修士課程のメモ帳

研究職と開発職の隙間に落っこちた新卒のお話

【回顧録】海と共生する町、京都伊根ツーリングの記録。

論文紹介の資料作りが捗らないのでちょっと昔のフォルダを漁ってみたら懐かしい画像が散見されたので、当時のことを思い出しながら書いてみる。今回は2014年夏に行った京都の伊根の舟屋へのツーリングです。カメラはSONYのDSC-WX50です。初めて自分で買ったコンデジです。

 

 

いきなり全然覚えていないんだけど、神戸からひたすら北上し山陰海岸の方までバイクを走らせたんだと思う。たぶん国道175号に乗っていったんちゃうかなぁ。久美浜湾についてその後府道655号と国道178号を走って丹後半島をぐるっと回って伊根に着いたんだと思う。

 

f:id:chemneko:20170108204950j:plain

ジオパークに行った時の写真が出てきた。ここでは特に何もせず休憩だけして走り出した記憶がある。それより改めて写真見ると結構水平垂直を気にしない酷い写真が多くて驚いた。

 

f:id:chemneko:20170108205326j:plain

あんま覚えてへんどっかようわからん道の駅。たぶん山陰海岸ジオパークだと思う。

 

f:id:chemneko:20170108205438j:plain

どっかようわからん山陰海岸の道。昔からエストレヤは格好良かったです(黙

 

 

f:id:chemneko:20170108204541j:plain

この写真も道中で撮ったのは覚えてるんだけど、どこらへんで撮ったのか全然覚えてないんですよね。綺麗な海岸線をトレースしてったっていうことだけしか記憶にない…。

 

f:id:chemneko:20170108210539j:plain

海もめっちゃ綺麗です。

 

f:id:chemneko:20170108210413j:plain

道が開けてて日本海ー!って感じ。そしてやっぱり微妙に斜め笑

 

昼食は調べてみると道の駅 てんきてんき丹後海鮮丼を食べたらしい。

f:id:chemneko:20170108210029j:plain

美味しかったけどちょっと割高だった記憶がある。美味しかったけど。

 

 

再びバイクを走らせ伊根を目指す、と言ってもそんなに時間はかからなかったように思う。道の駅 伊根の舟屋でバイクを止めてカメラ片手に散策した。

 

f:id:chemneko:20170108204558j:plainf:id:chemneko:20170108204554j:plain

f:id:chemneko:20170108210904j:plain

こんな写真を初めて見たのは確か中学校の社会の教科書だったと思う。高校の地理の教科書でも見た気がする。世の中には本当に家屋の1階に船を格納し2階を住居にしている地域があったんだ、教科書で見た景色は実在するんだと初めて自ら足を運んで体感した場所だったかもしれない。

 

 

 

っていう2年半前の夏の話でした!やっぱりちょっと前のこととなるとなかなか詳細に思い出すのは難しいですね。ちょくちょく暇を見つけられれば他のことも書き足していこうと思います(ブログのネタがないときに限る)

日本酒ポルノNo.3~油正 吟醸酒 初日 神の穂~

 

masterlife.hatenablog.com

この時に買った酒で仲の良いM1新年会で持っていくつもりだったけど、会がそのまま消失したので勝手に開けた。

 

 

吟醸香が華やかに香り立ち、コクがあって後味にあまり日本酒らしいキレが少ない日本酒が好きな僕の物差しで判断します。辛口淡麗派は評価が低いほうが合うのかもしれない。

前回以前のお酒はこんな感じ。

日本酒ポルノNo.1~初霞 純米吟醸無濾過生原酒~ - 修士課程のメモ帳

日本酒ポルノNo.2~千代緑 R-5 純米吟醸~ - 修士課程のメモ帳

 

 

f:id:chemneko:20170107224646j:image 

色:淡黄色

 

匂い:★☆☆☆☆

あまり吟醸香らしい匂いがしない。匂いそのものもほぼ立たない。少なくとも人肌程度で香りが増して口内に匂いが爆発するなんてことはなかった。

 

味:★★☆☆

最初甘みがきてその後苦みがくる感じ。あまり渋みはない。簡単に書いているけど実際はずっと複雑な味で、表現手段に困るというのが正しい。後味も日本酒らしいキレというか辛みがそんなに強くない。でもなんか判然としない味。

ごちゃごちゃ書いたけど端的に言えば考えさせられるけど飲みやすい、そんな味です。

 

 f:id:chemneko:20170107224809j:image

 

常温で飲んだので冷とか燗とかなら美味しく飲めるかもしれないし飲めないかもしれない。新年会に持っていかなくて良かった。

今回は評価低めだったけど、決して淡麗辛口の日本酒ではないことはここに記しておきます。

 

 

 

1月16日追記

冷蔵庫で冷やしたのを飲んでみることにしたら全然匂いが、味が違う。

鼻に近づければほのかに香る吟醸香。でも果実の甘い匂いってわけではなく、日本酒独特の匂い。

味は口当たりが水のように軽やかで、体温に触れて斜に構えた表現しにくい味がひろがる。甘くもないし、若干苦いと渋いに近いような、でもそんなに主張してくる味ではない。日本酒独特のキレがないからかもしれない。そしてやっぱり最後は苦みのような味で締めくくられる。

 

上記を踏まえると、

 

匂い:★★☆☆☆

味:★★☆☆☆

 

ってとこかなぁ。やっぱり独特な味わいで僕には評価が難しかった一本だと思う。面白いと思うので是非手に取り口に含んでみてください。

2017年にやりたいこと。

今週のお題「2017年にやりたいこと」

 

今回は打線組みません!やりたいことは挙げだすとキリがないしそれを全部やって見せる体力もないので、絶対やりたいことを赤出来ればやりたいことを青字余裕があればやってみるかもしれないことを黒字で時系列に記してみたいと思います!

 

 

1月

新しい年の始まりにはイベントがたくさん控えています。今年をどんな年にしようと考えている間にも楽しいことは次々と僕らの横を通り過ぎていきます。楽しそうなことを逃がさずに楽しめる一年にする習慣をつけるためにも積極的に動いていきたいですね。

 

初日の出を撮る

毎年今年こそはと思いながらも起きるの10時過ぎとかで、だいぶ陽が昇ってたりするんですよね。今年も例によってその通りになりそう笑

 

とか言ってたら更新する前に過ぎましたね笑

 

それどころか初日の出を拝まなかったせいかいきなり風邪を引きました。

 

 

日本酒ポルノを充実させる

f:id:chemneko:20161230162213j:plain

我が家では毎年正月にはたくさんの日本酒が並びます。このうち2,3本くらいに対してエントリ書けたらなとは思ってます。

 

今までの日本酒の記事はこちら↓ 

masterlife.hatenablog.com 

masterlife.hatenablog.com 

 

こないだ実家で兵庫五国の酒をもらいました。いつかやります。

 

 

2018/1/1追記

 

masterlife.hatenablog.com

masterlife.hatenablog.com

 

結局1年間で飲んだ2割くらいしか書けなかった。もうちょっと頑張りたかったなあ…。

 

 

しぶんぎ座流星群を撮る

新年早々流星群が好条件で見られるそうです。

nlab.itmedia.co.jp

一人暮らしの奈良よりも実家の神戸の方が星がよく見える環境であるのは不思議なんですが、さすがに流星群見たり撮ったりは厳しいかもなぁ。帰省で荷物にしかならないと思って三脚を持ってこなかったというのもありますし。なにせ移動手段の車を転がす資格を失いました(任意保険の都合)。

 

ちょっと早い時間のうちに見て、その日はさっさと寝てると思います。

 

って思ってたけど、結局病み上がりの身体を引きずって10分ほどベランダで星空眺めてましたが、流れ星が流れなかったうえに風邪ぶり返しました←

 

 

 

神戸イルミナージュを撮る

www.illuminagegroup.com

イルミネーションシリーズはまだ終わらない!年末に予定が(ほぼ)確定したので行ってきます!

 ちなみに最初は奥河内イルミナージュに行く予定だったんですよね。

www.illuminagegroup.com

ただ、るるぶの評価とアクセスがあまり良くないので、それだったらせめてるるぶの評価の良いところに行こうとなったらこうなりました。

 

 

2017/01/28追記

行ってきました。辛口です。

masterlife.hatenablog.com

 

 

 

2月

年末年始ムードが抜けると途端に年度末ムードになり、社畜の皆様の顔が着実に死んでいきます。顔が死んでいくのは果たして社会人の方だけでしょうか?いいえ、理系の大学生や大学院生も卒論修論博論に学会準備で殺されていきます。そんな中私事ですが25歳になります。すっかり大きな子供になりました。もっと大人になりたい。

 

雪の京都を撮る

f:id:chemneko:20161230162350p:plain

実はまだ京都市内の有名どころの写真を撮りに行ったことないんですよね。数年前から雪の貴船神社とかすごくいいなあって見てたんですけど、なかなか足を運ぶ機会を設けられなくて。なので被写体に困りそうな2月は雪景色を撮りに京都市内、特に東山の方とか撮りに行ってみようと考えてます。

 

2/19追記

masterlife.hatenablog.com

 


 

有言実行です! 

 

 

3月

f:id:chemneko:20160310152503j:plain

梅が咲き、陽の光が熱を届けはじめ、冬の終わりを告げるころですね。暖かくなって変な人カメラおじさんたちが活発に動き始めるころです。僕は花粉症でマスクをしているため、さらに変質者っぷりに拍車をかけるつもりです。

 

夜の横浜を堪能する

f:id:chemneko:20161230162604p:plain

誰がなんと言おうと確定事項です。3月中旬に学会で神奈川県に最長4日ほど出張することが確定しているので、関東の神戸こと横浜を堪能してくる予定です。学会発表でメンタル潰されていないことが前提となります

 

 

masterlife.hatenablog.com

 

先輩の講演をすっとばして行ってきました。弾丸横浜旅行、良い所だったのでもっと時間をかけて廻りたくなりました。

 

 

 

さて、このあたりで就活が控えているのであまり呑気にはしゃぎ続けるわけにもいきません。この時期に今のところやりたいことが意外と少なくて助かってます。

 

4月

桜を撮りに行く

f:id:chemneko:20161230161626j:plain

去年は桜咲く季節に別れを告げられましたからね。 精神的にとてもそれどころではなかった。

masterlife.hatenablog.com

 

パソコンの中にあった去年の桜の写真といえば新居の中から撮った一枚だけしかなかったあたり、傷心っぷり半端じゃない。

f:id:chemneko:20161230161831j:plain

さびしー。

 

今年は一本桜の夜景なんか挑戦したい。

 

 

 

 2017/7/17追記

masterlife.hatenablog.com

masterlife.hatenablog.com

 

桜なんて咲いてないやないか!!!

 

 

5月

どこかへツーリングに行く

めっちゃ雑Σ(ノ∀`*)ペチッ

去年はこんな感じでしたね。

masterlife.hatenablog.com

 

どっか行けたらええなあ…。就活ェ…。

 

 

 

2017/7/17追記

masterlife.hatenablog.com

masterlife.hatenablog.com

 

紀伊半島は疲れたけど良かった!京丹後はやっぱり半島回らないと気持ちよさが足りない!

 

 

6月

 6月はあんまり予定ないなあ。梅雨だし。就活と実験で消える予定です。

 

 

7月

7月いっぱいを目途に就活を終わらせておきたい

この後の修論に向けての研究活動や遊びなどに差し支え出てくるからね。この辺で就活を終わらせて次の所属先を確定させておきたいです。どんだけ遅くても盆前までには…!関西のメーカーさん、僕とかいかがですか?

 

 

 

2017/7/17追記

masterlife.hatenablog.com

 

思いのほか早く就活を終えられました!!学会ェ…

 

 

 

8月

花火の写真を撮る

f:id:chemneko:20161230163528j:plain

観覧席が当たれば神戸、当たらなければ琵琶湖行こうかな。あと大阪の花火も見に行きたいですね。PLの花火とか穴場から見てみたい。

 

 

 2017/9/16追記

masterlife.hatenablog.com

 

小さいながら花火大会見てきました。三脚は大事()

 

 

 

 

9月

7月8月は花火や縁日やで賑わう季節ですが、実は6月並みにイベントがないのが9月です。さて何をしよう。

 

曽爾高原のススキを撮る

www.kasugano.com

 

先日のしぶんぎ座流星群の時も曽爾高原でカメラツイッタラーの人たちがこぞって撮りに行って轟沈してたみたいですね。夕焼けに映えるススキを撮りに行ってみたいなぁ。

 

 

2017/10/5追記

masterlife.hatenablog.com

 

爆焼け期待してたけど編集で何とかそれっぽくなった。

 

 

 

10月

特に撮影という点で見ると、花火は終わってるし紅葉はまだ始まってないしで特別な季節ではありません。では今年の10月を振り返ってみましょう。

 

masterlife.hatenablog.com 

masterlife.hatenablog.com

そうです。天気の良い日はバイクが気持ちいい季節だったのです。

 

角島に行く

f:id:chemneko:20161230165200p:plain

神戸からにしても結構なロングツーリングになります。片道500 km前後だったかな?深夜初で30時間を目安に気合で走り切って、大学院最後の思い出ツーリングにするのもいいかな。なんなら山口に友達もいてるので一泊して帰ってきてもいいかも。

 

 

角島もいいけど富士山もいい

f:id:chemneko:20161230171034j:imagef:id:chemneko:20161230171102j:imagef:id:chemneko:20161230171114j:image

なんで完徹前提で走る話をしたかといえば、2014年の8月に22時神戸発で下道だけで富士山まで走ってたんですね。30時間かけて。完全に若気の至りですね。

それを25歳になってやり直すのもいいかなと思ったりもしてます。けどやるならやっぱり角島かなあ。

 

 

 

11月

11月にもなると紅葉前線が降りてきて標高の高いところから徐々に山が色付き始めます。しかし関西の紅葉のピークは下旬から12月初旬なので、それまでは山に行くか北上するかしないと紅葉を楽しめません。でも本当に楽しみは紅葉しかないのか?

佐賀バルーンフェスタを撮る

www.sibf.jp

 

これはもう絶対行く。なんなら2016年のが開催される前から2017年のを見に行こうと決意してたくらいには意気込んでます。

 

安国寺のドウダンツツジを撮る

燃えるような赤!最強の額縁構図「安国寺のドウダンツツジ」を撮ってきた!! - ログカメラ

僕がカメラを始めるきっかけを後押しした記事です。

同じ県にこんなきれいな景色を見せるお寺があるのかと当時驚嘆していたのを覚えています!4年越しくらい(適当)に撮りに行きたいと考えています!

 

(京都で)紅葉を撮る

ぶっちゃけ京都に限らなくてもいいんですけどね。でも鉄板だから行けるなら行きたい。奈良公園は今年2回も行ったのでもういいです。 

masterlife.hatenablog.com

 

 

 

2018/1/1追記

 

masterlife.hatenablog.com

masterlife.hatenablog.com

 

2年ぶりに嵐山行ってきました。奈良公園はおまけ←

 

12月

神戸ルミナリエを撮る

masterlife.hatenablog.com

冬の風物詩として外せません。来年も行きたい。そのまま飲みに行って、実家で一泊して翌日猫と戯れていたいです。

 

 

2018/1/1追記

masterlife.hatenablog.com

 

天井無くなったの残念でしたが、とても綺麗でした!

 

 

 

嵐山花灯路を撮る

先日なばなの里に行ってきたんですけど、実は双方の予定がうまく合わなかったからあの日で行けるイルミネーションとしてなばなの里に行ってきたのであって、本当は嵐山花灯路に行きたかったんですよね。 

masterlife.hatenablog.com

 

f:id:chemneko:20161230164334p:plain

本当はこれを撮りに行きたかった。

 

そのまま京都市内のイルミネーションに行くも良し、京都市内で飲んで帰るも良し、その後のプランは考えてませんがとりあえずこれを撮れずに毎年年末を迎えているのでもやっとした心残りがあります。

 

 

 

1年を通して

ダイビングのOWのライセンスを取得する

はてなブログをはじめ、最近ではTwitter界隈でもオールドレンズの人気が凄いです。その波に乗ってフレアゴースト出まくりゆるふわな写真を撮るのも良いのですが、僕個人として水中写真の方向に趣味を昇華させたいと考えてます。

 

…あい はぶぁ きゃめら!

 

…あい はぶぁ けーす!

 

 

 

f:id:chemneko:20170105191557p:plain

 

 

 お粗末様でした(土下座)

 

 

でもこっちの方向の写真ってあるようでないようで写真集ならあるみたいな現状なので、趣味としてダイビングを始めたら積極的にカメラを水没させてみようと思ってます!

 

 

1年間幸せでいる

せっかく作れた幸せですしね。あと相方氏もカメラを嗜む方なのでよく遊びに行ければと思います。

 

 

2017/7/17追記

1か月以上前に別れたわ!笑

就活忙しくてかまけてたら別れを切り出されました。このブログを始める前に付き合ってた元カノよりずいぶん軽く流れていきました。

 

 

※2017年中随時追加します。

2016年に撮った写真で打線組んだ。

この1年間で3,000枚以上の写真を撮ってきたので、その中から12枚(0.4%相当)を抜粋して打線を組んでみた。

 

1(二)f:id:chemneko:20161211002509j:plain

核弾頭の1番バッターはこちらのエントリから。

masterlife.hatenablog.com

リフレクションが綺麗で、もう一枚のほうが王道の構図できれいな色味で現像できていたけれど、 こちらの方が印象的だったので採択。ちなみにこれが初デートの記事になりますね。

 

2(右)

f:id:chemneko:20161210165939j:plain

この時のエントリは前ブログのときのなので記事がありません。宮古島の海めちゃくちゃ綺麗だったので、リベンジも兼ねてもう一度行けたらいいなぁ。

 

3(中)

f:id:chemneko:20161225152443j:plain

masterlife.hatenablog.com

なばなの里に行った時の一番の撮れ高です。光芒の出方とかすごい好き。まぐれ当たりながら、現像して彩度上げてたりしたら結構いい感じになりました。駐車場も夜景の一部になってます

 

4(一)

f:id:chemneko:20160625211804j:plain

宮古島DOUG'S BURGERさんのDOUG'S DO. W.A.T. CHEESE BURGER。めっちゃ旨かったのもさることながら、写真としてもまぐれ当たりながらこの雫感しずる感たるや。めっちゃ旨そうでもう一度食べに行きたい。これ(Don't Warry About Tomorrrow BURGER:明日の体重なんか知るかばーがー)のおかげで人生最高の55kgの体重をマークしたと言ってもいいハンバーガーでした。このあとめちゃくちゃちょっとだけ胃もたれした←

写真の内容的にもパワーヒッター感はんぱない。

 

5(三)

f:id:chemneko:20160625213453j:plain

またしても宮古島から東平安名崎(ひがしへんなざき)灯台です。えらく宮古島多いなって思ったあなたは鋭い!彼女がいてフォトジェニックな宮古島にいた時期だから良い写真が多いのは仕方がないのです。

 

6(遊)

f:id:chemneko:20161225152452j:plain

再びなばなの里から。まぁ文句なく無難に綺麗。特にコメントはありませんが、特にコメントがない写真が6番てどうなの←

 

7(左)

f:id:chemneko:20161013230303j:plain

これは年始に元カノと大阪御堂筋イルミネーションに行った時の一枚。フォーカスをあえて甘くして輪郭だけ残しつつ、幻想的なボケの写真に仕上げた一枚となっております。まぁ確かになんとなくだけど綺麗だよね。

 

8(捕)

f:id:chemneko:20161225213202j:plain

masterlife.hatenablog.com

この時の。一応現像はしたもののどこかピントが甘くぼんやりした写真になってしまってるのが非常に残念なので下位打線に。シチュエーションは秀逸だったはずなんだけどなぁ。 パンフォーカスを狙えるほどシャッタースピードを稼げなさそうだったので、せめて手前の草木にピントを合わせるべきだったのかもしれない。

 

9(指)

f:id:chemneko:20161127175718j:plain

masterlife.hatenablog.com

この時のん。別になんともない鴨の写真ではあるけれど、しっとりした雰囲気だけで打線入りしました。どんだけしょぼい写真ばっかなんだ

 

先発

f:id:chemneko:20161225152422j:plain

これはなばなの里から。知識として入れておいて多重露光がまぐれ当たりして火を吹いた一枚。ボケ写真とフォーカス写真とがずれているあたり撮影者の腕が垣間見れますが、それはそれでいい味だろと筆者は述べているようです(黙

 

中継

f:id:chemneko:20161207024313j:plain

再びルミナリエから。北野坂のスターバックスは有形指定文化財で、外観内観ともにフォトジェニックなのですが、なかでも店内から適当に撮ったこの一枚は日差しと木材と店内の暖かさと外の空気の冷たさとを現わしている感じがすごく好きです。意外と何の変哲もない写真にこそ、レンズやカメラの能力が遺憾なく発揮されていて好きなことが多かったりしますね。

 

抑え

f:id:chemneko:20160625213702j:plain

これは宮古島の帰りの那覇空港で撮った一枚。那覇空港で撮ったというか、那覇空港についてターミナルへの連絡通路で撮ったすごい一瞬にぱって撮った写真ながらまぐれ当たりした。何度まぐれ当たりしているんだ

日暮れ時の時間もよく、飛行機の期待も程よくシルエットと化し、窓に映る蛍光灯が邪魔ながらも綺麗な一瞬を留められることが出来た。

 

 

総評

良い写真に巡り合えた機会が偏りすぎな反面、ろくに写真を撮りに行けてないので仕方がないので来年はもっと夏の写真の充実を特に目標として頑張りたいです。具体的には花火とか頑張りたい。あとは流星群とか星景写真とか。すなわち彼女が居続けることが重要なようです。

3年連続全国イルミネーション1位は伊達じゃない!なばなの里に行ってきた!

この記事をご覧の方の多くはクリぼっちだと思われますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。僕は籠城作戦でこの性夜の三連休を乗り切るつもりでいました、が、ある一時の気分で写真趣味の女友達に、「なばなの里に行こう」と誘ったことから行ってきましたのでこのエントリを書いている次第です。

 

 

まずは東大阪発でレンタカーを借りて三重に向かいます。奈良を横にぶった切る形で名阪国道という無料高速が走っているため、高速代を節約するべくそのルートを選ぶと自然と、(近畿道)→西名阪→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸でなばなの里までのルートが決定されます。

 

f:id:chemneko:20161226171730j:image

f:id:chemneko:20161226171735j:image

この日は奈良の秘境ゾーン(要は名阪国道区間)で曇ったり雨降ったりで、天気予報なんてお構いなしな天気だったのですが、いざ東名阪に入るや否や雲も消えていき綺麗な虹を見ることが出来ました。休憩を挟んで2時間半から3時間程度でナガシマリゾートに着きました。

 

f:id:chemneko:20161225172010j:image

 

針で松阪牛メンチカツを食べたきりだったので、長島アウトレットでご飯にします。

ご飯を食べ終えたころはすでに午後3時半と、なばなの里に行くにはすでに遅い時間。ナガシマリゾートから無料のシャトルバスも出ていますが、ピークの時間帯は関東の満員電車クラスの押し合いへし合いらしく、それって写真どころじゃなくね?ってことで急遽さらにアウトレット内で時間を潰します。

だいたい19時過ぎになった頃にアウトレットを出発し、そこから30分くらいかけてようやくなばなの里に着きました。

 

 

光の雲海

f:id:chemneko:20161225152419j:plain

 

f:id:chemneko:20161225152429j:plain

 

f:id:chemneko:20161225152422j:plain

多重露光したらドはまりした。普通に綺麗なんだけど、メインオブジェクトにかけるイルミネーションに多重露光はやばい。はてな界隈で流行りだったので乗ってみました。

 

daiki-photo.hatenablog.jp

ino-null.hatenablog.com

moognyk.hateblo.jp

history.hatenablog.com

 

 

水上イルミネーション

f:id:chemneko:20161225152452j:plain

光が水上を流れていきます。この雰囲気がいいですよね。街中で見れるイルミネーションとは格が違う。

 

 

f:id:chemneko:20161225152436j:plain

 

この謎の円盤はなばなの里に向かう道中で確認されており、おそらくはなばなの里のものだろうとは予想していましたけど、改めて近づくと怪しく光りながら空へ持ち上げられていきます。

 

 

 

 

せっかくなので乗ってみた

 

f:id:chemneko:20161225152443j:plain

さっき見た水上イルミネーションがずっと綺麗に見ることが出来ました。なんならこのあとメインテーマの「大地」もしっかり見させていただきました(ぉぃ

 

光の回廊

f:id:chemneko:20161225152510j:plain

なばなの里といえばこの光の回廊ですよね。写真を撮った時で21時半にならないかなって時間でだいぶ人が薄れていました。というかこの日は繁忙期で開園時間が伸びているとはいえ、それでも22時まで。まだメインテーマを残しているにも関わらずずいぶんゆっくりな進行です。写真撮ってたらしゃーない

 

ちなみにこの日のトンネルの入り口の警備員さんは当たりの方でした。

 

「トンネルの入り口はー、逆光なのでー↓、綺麗にー、撮れませんよお↓ー↑

中に入って撮った方がー↓、綺麗にー、撮れますよお↓ー↑」

 

などと言うのです。DJ警備員かな?トンネル中ずっとジワってました。是非行ってお会いしてきてください。

 

 

「大地」

f:id:chemneko:20161225180528j:plain

f:id:chemneko:20161225180536j:plain

f:id:chemneko:20161225180610j:plain

f:id:chemneko:20161225180620j:plain

 

雄大な自然をイメージしたイルミネーションです。最近流行のプロジェクションマッピングではなく、純粋にLEDの発光のみだそうです。メインテーマなのでこのへんで写真は控えさせていただきます。気になる方は是非足を運ばれてください。GWくらいまでやっているそうです。

 

 

光のトンネル「秋」

メインテーマ「大地」を見終えてイルミネーションも終わり、とはさせてくれません。

 

f:id:chemneko:20161225180145j:plain

メインテーマが終わった後に再び光の回廊があり、第二のメインテーマ「秋」をくぐっていきます。

 

f:id:chemneko:20161225152520j:plain

 

f:id:chemneko:20161225180321j:plain

 

LEDが何度も色を変えていきます。これは赤から緑の瞬間。秋らしい瞬間は割と短かったように思えましたが、これはこれで綺麗で、光のトンネルとは違いトンネル全体の色が移り変わっていく様子は僕たちを現実世界からさらに切り離していくようでした。

 

 

なばなの里全体を通して

ネットで調べたらすぐに「なばなの里の攻略法」などという意味の分からない攻略法混雑の回避方法が出てきますが、やはりあながち間違いではなく、実際に僕らが現地に着いた19時半過ぎの時点で帰りの車が大行列を為していました。逆に僕らと同じように20時前の入場を狙う車も十分多く、結局のところ混雑のピークが多少分散した感じであったように思えます。イルミネーション全般に言えることではありますが、消灯(閉園)時刻までいるくらい遅く入場した方が写真撮影は快適に行えます

あと、一部サイトで「園内は1時間程度で見て回れます」という記述を見かけましたが、写真を撮ろうと思うと2時間は必須です。なんなら光の雲海で30分近く消えた僕らはメインテーマや光の回廊を残している現実にわちゃわちゃわいわいしてました。なので、19時半にはなばなの里に駐車できるのが望ましいと考えられます。もっともこの日は異常な繁忙期の一日の例に過ぎないので、普通の土日や平日ならなおさら、渋滞や人出はもう少し緩和されているかもしれません。

 

 

最後に

奈良に帰ってきたらAM1時になろうかという時間だったゼ☆彡

部屋に帰ってきたら彼女が出来ました。

ちょっとそこまで幻のレインボーラムネを買いに行ってきた。

僕が今住んでいる奈良県生駒市にはイコマ製菓本舗という、ラムネを生産しているお店があります。

 

www.ramune.net

 

 

ラムネを生産しているといってもあの瓶詰の飲料ラムネではなく、メントスのような感じの食べるラムネとでも言えばよいでしょうか。そういうラムネの生産を行っているようです。

 

特にイコマ製菓本舗さんのラムネはという球状で色付きのラムネで、これが美味しい割りに生産量が限られているためなかなか手に入らない、幻のレインボーラムネになったと言われています。

 

 

イコマ製菓本舗さんの供給量に対し需要が圧倒的であるため、近年は店頭販売をやめて年に二回の抽選により販売を行っているそうです。直近の2016年9月実施の抽選では75,000通もの応募があったとか…倍率20倍超は覚悟のようです。

 

 

 

さて、そんな手に入れるどころか目にすることさえも珍しい幻のレインボーラムネの紛い物も流通しており、カラフルラムネという名で大阪などで見つかっているようです。しかしそんな幻のラムネは意外と関西のどっかそのへんで転がってたりします。情報もネット上でそこらへんに転がってますのでggrks調べてみてください。

今回はその中の一つ、石切神社参道商店街のほうに向かいましたので、その商店街の様子についてお話します(前置きが長い)。

 

 

 

 

石切神社へは近鉄

僕は生駒市に住んでいるので石切へのアクセスは非常にいいです。特急か快速急行にさえ乗らなければ一駅で石切駅に辿り着けます。生駒山を挟んで東が奈良県生駒市、西が大阪府東大阪市といった具合なので、トンネルを抜けるとそこは石切だったみたいな感じ。近鉄石切駅から石切神社参道商店街へは山を下る方へ歩いていきます。

 

 

f:id:chemneko:20161224194641j:plain

 

大阪平野を一望できます。夜は大阪市の夜景がめちょめちょ綺麗です。でも車ありきで夜景見るなら信貴生駒スカイラインから見ようと思います。カーセ○クスもお盛んなようですし

 

さてさて、石切駅から坂を下っていき突き当りの三叉路の右手には石切神社の入り口となる大きな鳥居が立っています。ここから石切神社までものすごい勢いで坂を下っていきます。心臓破りの坂って感じ、まじで。

 

 

f:id:chemneko:20161215024014p:plain

 

石切神社参道商店街には占いババがいっぱいいます。あっちこっちで占いババが座っていますがどんどん進みましょう。

 

ある程度進むと占いババゾーンが終わり、食事処がたくさん見られるようになってきます。乾物屋や抹茶屋、日用品店などもあったかな。狭い商店街にのれんを掲げ、非常に賑わっている風いました。

 

 

f:id:chemneko:20161224194718j:plain

 

f:id:chemneko:20161224194735j:plain

 

こんな感じ。この絶妙なガチャガチャ感に妙なフォトジェニックを感じたりしちゃうんですよね。

 

 

さてさて、石切神社参道商店街名物というと食事処です。

 

 

f:id:chemneko:20161224194813j:plain

 

美味しそうな定食メニューを各店並べていますよね。例えばこのお店なら、○○とか○○とかおでんとか。このお店から目と鼻の先にあるお店では○○とか○○とかおでんとか美味しそう…ん?って思ったら、どこのお店も軒先に大鍋があって、なんでかおでんがあるんですよねww寒い日にはありがたいんですけど、なんでそんなにおでんwwってなりますw

 

 

目的のレインボーラムネですがだいぶ商店街を下って行った先にありました。ちなみに、お店の写真とレインボーラムネそのものは写真を撮り忘れたまま親戚に送ってしまったので、是非ご自身の目で確認したください←

異人館の街神戸のイルミネーション〜北野坂クリスマスストリートとルミナリエ〜

11月はひたすら紅葉を追い、落葉とともに12月が訪れ、街にクリスマスソングが流れ出すと同時にイルミネーションが本格化します。その流れに沿うように、12月の第一金曜には毎年神戸のルミナリエが点灯し、約10日間にわたり鎮魂の光を灯します。

 

f:id:chemneko:20161209234500j:plain

 

 

僕は自己紹介等では神戸出身と言いますが、神戸に来たのは2003年からなので直接震災の被害を被ったわけではありません。なのでとりわけ鎮魂とか震災を忘れないようにとか、そうした鑑としてルミナリエに訪れるわけではなく、純粋に綺麗なイルミネーションを見に来ているのです。

 

 

さて、大学院1年になった僕の12月の最初の土曜日は神戸のイルミネーションを撮ることに費やされました。

昼から北野坂に行き、スタバでコーヒーを飲んで異人館街を散策し、イルミネーションをひとしきり撮ったあとルミナリエに向かうという感じでした。

 

 

f:id:chemneko:20161207024345j:image

 

北野のスターバックスと言えば、全国のおしゃんなスタバの中でもとりわけおしゃんなスタバとして有名で(注:僕調べ)、北野のスタバで言えば建物が有形指定文化財とかに選ばれてるとかなんとかだそうです(よく覚えていない)。

 

f:id:chemneko:20161207024313j:image

 

そんなことより、このスタバの二階席から撮ったこの写真がすごく気に入りました。室内のシャドーの質感がしっかり残っていて、なおかつ室内の暖かく程よく湿潤な空気感と、外の寒くて乾燥してそうな空気感とが撮れてる感じが好きです。APS-Cのカメラとキットレンズでここまで出来るのかと思いました。

 

 

f:id:chemneko:20161209234825j:plain

f:id:chemneko:20161209234933j:plain

 

街にはおちゃらけたサンタがたくさんいてました。すっかり浮かれムードです。揃いも揃って犯罪者集団です。

 

 

「良い子にはプレゼントを、悪い子には石炭を。」

 

ブラックナイトパレード 1 (ヤングジャンプコミックス)
 

 

赤いサンタに石炭をプレゼントしてやりたい。

 

 

 

f:id:chemneko:20161211002105j:plain

 

北野異人館街というくらいですから、現某国大統領もいます。何も不思議じゃない。京都や奈良じゃない、ここは神戸北野異人館街ですから。

芸が細かいことにAppleApple-Penになってます。マジで細かい。

 

 

そしてそんなこんなで街を撮り歩いていたらすっかり陽が暮れた。

 

 

f:id:chemneko:20161207024817j:image

 

スタバのある通りの街路樹がライトアップされます。北野坂クリスマスストリートが年明けまで行われており、何がクリスマスなんだろうと僕らに問いかけてきます。

 

 

f:id:chemneko:20161209233238j:plain

 

イルミネーションを前にすると玉ボケと長時間露光したくなるのは頭が弱いからです。

 

 

北野坂のイルミネーションは結局撮り方がよくわからないまま、三宮に下りルミナリエに向かいます。

 

f:id:chemneko:20161207023810j:image

 

綺麗。

 

 

f:id:chemneko:20161211002509j:plain

 

綺麗だ…。

 

 

f:id:chemneko:20161211002537j:plain

 

ほんま綺麗(ボキャ貧)。

 

 

ルミナリエを撮るにあたり手振れ補正レンズを持っていきましょう。明るいとなお良い。三脚は使えません。使えたところで移動しながらの観覧となるので使えません。諦めましょう。

 

撮り方の基本は夜景と同じで、露出補正で背景を黒くして雰囲気を締めて、そのうえでありきたりな構図を当てはめればだいたいそれっぽくなります。行くと良い日は雨上がりすぐとか。水たまりに映りこむルミナリエとのシンメトリーはそれだけで綺麗を超える写真になります(ボキャ貧)。

 

 

 

さて、ルミナリエを歩き終えると東遊園地につきます。遊園地というくらいですが、ジェットコースターやメリーゴーランドなどはなく、ルミナリエ期間外では強いて言えばスケボーやってるにいちゃんたちやホームレスの寝床がある程度です。ホームレスもいます。

 

しかし期間中の東遊園地は屋台が立ち並び雰囲気はすっかり縁日。写真はありませんが今年はとくに屋台の数が多かった気がします。Y組とKY組の構想の縮図ですかね

 

 

ルミナリエはここまでになりますが、ルミナリエを楽しむために行く場所はまだあります。神戸市役所です。ここの24階は一般開放されており、小さなレストランなどもありますが、展望台として神戸の夜景を眺めることが出来ます。ちなみに掬星台から眺める神戸の夜景の一員にもなれます。

 

f:id:chemneko:20161211003526j:plain

f:id:chemneko:20161211003538j:plain

 

 

毎年12月の第一金曜から第二日曜まで点灯しています。日本一のイルミネーションの称号は伊達ではないので是非お越しください。