修士課程のメモ帳

研究職と開発職の隙間に落っこちた新卒のお話

理系院生の生活のお金の話。

お題「貯金の方法」

 

一人暮らし理系院生の生活を金銭面から見てみましょう。

まず僕は月に奨学金8.8万と仕送り4万で生活しています。贅沢さえしなければ余裕を持って暮らしていける金額ですね。隔月で一冊教科書や専門書(一冊一万円以上、高いものだと3.5万とかそれ以上します)を購入するくらいの余裕です。

まあ実際そんな真面目な本を買うことはないですが←

 

 

masterlife.hatenablog.com

 

こんな本を買ったり、

 

金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さん

 

 

こんな本を買いたかったり、

 

 

こんな無駄遣いしたりしてます(白目)

 

 

では、僕の金銭管理術を紹介します。と言っても、当たり前のことしかしていないつもりです。読んでそれだけかと思われた方には先に謝っておきます。ブコメ荒らさないで

 

 

まず、奨学金の振り込まれる口座と家賃水道光熱費通信費の引き落とし口座を統一します。クレジットカードの引き落とし口座も統一できるとなお良いですね。

 

その口座から毎週決まった曜日にお金を一万円だけ下ろします。この時点で贅沢ですね。贅沢だと思われる方は八千円とかいくらか減額して下ろしてください。それを週の予算として使います。食費だけでなく雑費諸々の予算です。余ったお金は基本的には戻しません。財布に入れっぱなしです。それが気持ち悪い場合、病院用の財布に移し替えるのはいいかもしれませんね。

 

以上です。

 

 

僕の場合、月の定期支出が家賃3.5万、水道光熱通信費で1万、交通費が0.5万~1万、上記の通り食費雑費で4万円となります。これに飲み会やデートなどに要する交友費が加わってきます。

 

週に一万円って多いようで少ないようで結構丁度いい額だと思ってます。僕の生活は一部社会人より忙しいと自負しているので、平日の昼にお弁当用意したり夜に自炊したりってことが出来ないんですね。財布片手にランチとか言ってお高いイタリアン食べに行くOLなんてくそ喰らえ(偏見)

 

なので基本的に平日はコンビニか学食になるのですが、ここで二食分で最低800円、ちょっと贅沢すると1,000円なんて当然のように超えます。なので週に2食くらいはカップ麺の時があります(大抵食費のせいというより時間のせい)

また、食費削減のために土日の夜に弁当の具(白米に乗せられる状態のもの)を作って、月曜と適当な日の週に2日は昼に弁当を食べてます。コーヒーもタンブラーに入れて持っていくことで、コンビニで買うよりも遥かに安く美味しく済ませられています。

 

masterlife.hatenablog.com

 

 

どうでもいいですが、コーヒーの粉を変えてみました。

 


何のブランドかは忘れた←

OCAT内のやまやで500g500円くらいで買ってきました。結構コーヒーの味にパンチが出てきました。苦いけど美味しい。

 

 

週末は基本自炊をするので、1日500円とかそこらですかね。こうして週の食費は6,500円程度になります。週の予算は一万円なので、あと3,500円残っていますね。週末の夜に飲みに行くもよし、土日の贅沢にお酒を買うもよし、本を買って週末の時間を有意義にするのもよし。そんな感じです。

 

 

こうやって頑張って(?)作った貯金は春からの就活に消えていきます。悲しいですね。

 

 

 

ということで、貯金の作り方について話してみました。参考になることは特にないとは思いますが、これから一人暮らしをされる大学生や大学院生や、その親御さんに参考になれば幸いです。