修士課程のメモ帳

研究職と開発職の隙間に落っこちた新卒のお話

脱ゆとり活動

脱情報化社会を目指してブクログを始めてみた。

あけましておめでとうございます。今年も(まともに更新しないと思いますが←)どうぞよろしくお願いします。 昨年はお盆休みに更新したのが最後でしたっけ?? さてタイトルの通り、「ブクログ」というアプリを入れて読書管理を始めてみました。始めたきっか…

裕福で幸せな人生を送るためのキャリア。

投資を始めてから、ドイツに来てから、これからの人生何処で暮らしていくかが大きく揺らぎ始めてる。というのも日本に対して魅力を感じなくなってきてしまったからだ。隣の芝生は青いと言ってしまえばそうなんだけど、自分が社会人になってから少子高齢化社…

Archenの大聖堂。

祝日の朝8時なんかにアパート下に集合して、車走らせて国境越えてオランダのRoermondのデザイナーアウトレットに行った。回転直後の朝9時に着いて、午前中は各自買い物して、僕はラルフローレンでダウンジャケットとSuperdry極度乾燥でダッサイTシャツを買っ…

2019年秋に読んだ本。

はじめての人のための3000円投資生活 作者:横山光昭 出版社/メーカー: アスコム 発売日: 2016/06/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) 大学院生時代に正社員としての収入だけじゃ厳しいかなと思って、投資の勉強の入口として買った本。 投資のことは相変わ…

技術者として、社会人として、なりたい姿と現実。

「技術者として自分はどんな技術者になりたいか、目標を持って仕事しよう。」 大学の技術者倫理の講義で聞くようなことをリーダーが話した。 「開発者として他社で活躍出来るような人材になりたいとかでもいい。実際、それを目標に成長して最後は転職しても…

2018年の振り返りと2019年の目標。

2019年も1ヶ月が終わるのに今更感半端じゃないけど、去年立てた目標を成仏させるためにも振り返りは必要だから書くことにした。 【2018年】2018年12月31日の僕へ、頑張りたいように頑張れましたか?【新年の抱負】 - 修士課程のメモ帳 去年の目標として抽象…

日商簿記3級に合格しました。

Twitterで一時期喚き散らしてましたが、無事日商簿記3級に合格しました。まあその勉強法的なのをちょっとだけ。 まずはイントロとして僕のTwitterでのヒスっぷりを晒します(白目) 簿記3級は多分問題演習を周回したら余裕で、問題はその時間をどんだけ作る…

日商簿記3級もう合格に間に合わないことに気付いてしまった。

会社から日商簿記3級の資格取っとけよと言われて慌てて勉強して付け焼き刃のような状態を作ろうとしたけど無理だって気付いた。 というのも、試験勉強出来る時間が2日しかないのにその内1日は課の飲み会だし、何故か合格ライン70%以上のところ60%以上と勘違…

勉強始めました。

個人的なメモ書きみたいなもので、特別発信する必要性がある訳ではないですが、新卒である平成30(2018)年度下半期から会社推奨の資格試験の受験があったりするので、その勉強の可視化と被視可を目的にエントリを書いてます。正直大した資格を受験するわけで…

逆境を生き抜く「打たれ強さ」の秘密‐タフな心をつくるメンタル・トレーニング‐読了。

脱ゆとり活動として、こんな本を買った。 逆境を生き抜く「打たれ強さ」の秘密―タフな心をつくるメンタル・トレーニング (プレイブックス) 作者: 岡本正善 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2000/04/01 メディア: 新書 購入: 16人 クリック: 109回 この…