修士課程のメモ帳

研究職と開発職の隙間に落っこちた新卒のお話

2021-01-01から1年間の記事一覧

そうだフィンランド、行こう①。

タイトルの通りクリスマス休暇を利用してフィンランドへオーロラ鑑賞とサンタとの邂逅に行きました。結論から言うとすごく良くてドイツに戻ってきたくなかったくらいです。日本かフィンランドか選べと言われたら本気で悩むレベル。 ただ旅行としては最高だっ…

片手鍋で米を炊く。

ドイツでの生活も2ヶ月が経ちましたが、日本で胃腸の調子が優れない時に食べるうどんやおかゆの枠がパスタなので、僕の胃はそろそろ本格的に駄目になりそうです。食が合わなくて生きていけないというのは帰国するのに真っ当な理由ですが、どんな理由であれ期…

Archenの大聖堂。

祝日の朝8時なんかにアパート下に集合して、車走らせて国境越えてオランダのRoermondのデザイナーアウトレットに行った。回転直後の朝9時に着いて、午前中は各自買い物して、僕はラルフローレンでダウンジャケットとSuperdry極度乾燥でダッサイTシャツを買っ…

これからの人生を考えてみよう(2021年10月)。

ドイツの日曜日は退屈で、街は飲食店以外休業なので買い物に行けず、通信量が限定的なのでネットサーフィンも出来ず、おまけに今日に限って言えば天気も雨で散歩にも出られないので、帰国後にしたい事や今後の人生についてゆっくり考えてみようと思う。 まず…

続3 革を育てるという遊び。

革を育てるという遊び。 - 修士課程のメモ帳 続1 革を育てるという遊び。 - 修士課程のメモ帳 続2 革を育てるという遊び。 - 修士課程のメモ帳 前回から1年経過しました。購入してからは1年と4ヶ月程度になります。 エイジングは進んでいますが少しどす黒い…

ドイツ出張になった③(ロックアウト事件編)

皆さんお疲れ様です。ねこぜです。 今日ももれなく教訓会です。上手くやった記録が早く残せると良いですね(白目) さて、2021年9月時点でのドイツでは入国後に10日間の自主隔離があり、入国後5日目以降のPCR検査で陰性であれば隔離期間を短縮出来るルールにな…

ドイツ出張になった②(自炊編)

皆さんお疲れ様です。ねこぜです。 ドイツ渡航から1週間が経ちました。今夜も外でドイツ人の歌声が聞こえます。 ドイツ出張になった①(入国編)。 - 修士課程のメモ帳 今回は食事、特に自炊について書こうかと。一食目にして文化の違いで失敗したからね!← …

ドイツ出張になった①(入国編)。

ご無沙汰しています、ねこぜです。 更新しない間にしんどくない範囲ですが色々あり、ドイツに半年間出張になりました。これを書いている今はもうドイツのアパートにいます。 今日は日曜日でスーパーも雑貨屋も基本的には休みで新生活準備のための買い出しが…

大学での研究生活3年間のもやもやを書き殴ってみる。

研究してて成仏解決できなかったもやもや。 研究とは何なのか。どうすれば研究なのか。どこからが研究なのか。 学部の時 大学から離れて外部研究機関に派遣された ネット環境がなかった 勿論図書室とかもない 先行研究を調べられない 研究テーマは「こんなデ…

2020年資産運用実績報告。

昨年の2月にお金の見直しということで格安SIMへの変更とつみたてNISAの手続きをしました。 masterlife.hatenablog.com その後はといえば特に報告はしていませんでしたが、8月ごろに国内の単元未満株の取り引きが出来ることを知り、取引システムの構築が簡単…